ABOUT US
小さな木々が集まって生まれた
森のこども 雑木林(Thats Bock Ring)
ここに関わる人々が
いつかあの雄大な森のように
巡り 育み 共存しながら
いつまでも続く場所を目指し
それぞれの分野で働いています。
PROJECT
OVEN | オーブン
『くらしの豊かさは食事から』丁寧な食事、手間暇かけた料理の象徴=OVEN(かまど)。日々おいしい食事を楽しみ、豊かに暮らすためのツールを提案するライフスタイルセレクトショップ。HOBO PAMで作られた天然酵母パンやmade in AYAのこだわり加工品、オリジナルグッズ、工芸家の作品など、綾町の手土産やギフトにも選んでいただける商品を販売しています。
URL:サイト制作中
OPEN 11:00-18:00
定休日:水曜日
●WORKS
小売店舗
加工品・パン・菓子など自社製品販売
お土産物、工芸品・農産物の販売
商品展示会
作家展示会
cafe That's Bock Ring
| カフェザッツボックリン
2001年にスタートし、数々のイベントや企画を立ち上げ文化発信型カフェとして名を馳せたTHAT'S BOCK RINGが、規模を拡大してリニューアルオープン。地産地消にこだわり、綾の野菜を中心としたオリジナル創作料理の味わえるお店。ランチはオープン当初から人気の高いピザやパスタ、黒ゴマカレーに加え、週替わりメニューもご用意。種類豊富なドリンクやオリジナルスイーツで、ゆったりなひと時をお過ごしいただけます。調理場内に併設した加工場ではオリジナル商品の開発や製造。お弁当も注文販売しています。毎週木曜日には店内にて宮崎県の誇る講師陣による料理教室も開催しています。
URL:サイト制作中
OPEN 11:00-18:00(ディナー要予約)
定休日:水曜日
●WORKS
カフェ営業
商品開発
加工品・お弁当・飲食物の製造
料理教室
HOBO PAM | ホーボーパン
『渡り鳥と呼ばれた昔の季節労働者(HOBO)が毎日かじっていたパン』をコンセプトに、毎日食べても飽きのこないシンプルなパン作りを心掛け製造しています。あこ天然酵母や自家製酵母、国産小麦や全粒粉など、使用する素材にこだわり、地元の子どもたちや大切な家族にも安心して食べてもらえるような毎日のパンを目指しています。また、地元の素材を中心に使用したカラダにやさしいお菓子の製造もおこなっています。定期的にパン教室やお菓子作りのワークショップなども開催中。
製造部:THAT'S BOCK RING内
販売部:OVEN
●WORKS
パン製造 菓子製造
パン・菓子ワークショップ
a DOOR adore DESIGN WORKS
| ドアドアデザインワークス
「デザインによって未来への扉を開く」をコンセプトに、地元企業や行政を中心に、ロゴやDTP・WEB制作、商品ラベルやパッケージのデザインの制作を行っています。志の強い事業や団体を応援したいという思いから、お気軽にご利用いただける体制を準備しております。デザイン制作のご相談・ご依頼はお気軽にお問合わせください。
URL:サイト制作中
●WORKS
パッケージデザイン/制作
ポスターデザイン/制作
WEBデザイン/制作
DTPデザイン/制作
・名刺
・チラシ
・ショップカード etc
AMOS FACTORY
| エイモス ファクトリー
山と共存する人々の暮らしが称えられ世界ユネスコエコパークに登録された照葉樹林文化都市 綾町。この町で山を愛し日々山との営みや文化を研究し続ける地元民Aya Mountain Specialistたち(AMOS)。彼らによる運営で、綾町を訪れる旅人達の情報交換の場として利用できるBarと、その隣に併設されたドミトリーのベッド&シャワーの施設。山の文化や遊びを体感できるイベントの企画や、アウトドア用品の展示や販売も行っています。
※2018年5月OPEN予定
●WORKS
Bar営業
情報交換の場
山の文化研究/開発
山文化の道具の販売・レクチャー
山遊び体験、ツアー
CoTallY GARDEN | コトリガーデン
森を切り取ったような小鳥たちの集まる小さな庭で、地域活性と人々の交流を目的としたイベントスペース。訪れること・出会うことで、その場にいる人同士で小さな喜びをを分かち合えるような参加型・連動型のイベントを提案します。ガーデンスペースのレンタルも行っています。
●WORKS
イベント企画
イベントスペース
レンタルスペース
ビヤガーデン
野外ディナー
マルシェ開催
OFFICE 498 | オフィス498
ザッツボックリンチャンネルの配信や、情報アーカイヴを行い、綾町の情報発信基地としてThat's Bock Ring Company内に構えたオフィスです。無料wi-fi完備。情報交換、会議の場としても活用いただけます。
●WORKS
情報アーカイヴ
情報発信(サッツボックリンチャンネル)
ビジネスマッチング
ブランディング
BIOSOPHY | ビオソフィ
綾 結い学アーカイヴス・農林水産省交付金事業団体
ビオソフィーとは『すべてのいのちに心をくばること』わたしたちは〝いのち〟を育み巡らせる照葉樹林の元、自然と人とが調和して暮らしてきた先人たちの知恵や理念を受け継ぐため日々研究し、後世に残す活動をしています。
URL:thatsbockring.work/biosophy/

●WORKS
照葉樹林文化の研究・継承活動
・食養講座(身土不二食養薬膳)
・自然生態系農業の体験
・綾の伝統工芸体験
・地域活性化事業

GODA HOTEL | ゴウダホテル
長期滞在や合宿向けの格安施設から、ゆったりくつろげる1日1組限定の宿まで。綾町を訪れる人に合わせたプランで選べる、ご満足いただける旅の宿を運営しています。
エイモスファクトリー(¥800~)
ドミトリータイプ
ベッド・シャワーのみ
※2018年5月OPEN予定
ビオベース(¥2000~)
共同宿泊所
大浴場・トイレ完備
共同キッチン
ビオスごうだ(¥6500~)
1日1組限定
ヒノキ風呂・五右衛門風呂完備
素泊まり:¥6500~
朝食・夕食付プランあり
Mail:hotel@thatsbockring.work
URL:サイト制作中
合宿受け入れ
研修受け入れ
体験・視察時宿泊
断食合宿
NEWS
MAP
since2001
Thats Bock Ring company
ザッツボックリンカンパニー
〒880-1303
宮崎県東諸県郡綾町南俣498-1